社長ブログ

都内某所の個人邸カビ対策工事

最近は、ほぼ夏の陽気に加え、湿度も高くなったことで問合せが多くなってきています。
これまで、少ししか生えていなかった物件は急激にカビが増え始め部屋全体に侵食したりします。
カビの胞子(種)がついてから色をつけまで2週間~3週間程度と言われているので、
何かカビ生えたかな??と思って放置せず、すぐ対応することが大切です。
しっかりと除湿器をかけ、少しでもカビが生えた場合はすぐ対応するよう心掛けてください。

今回お邪魔した物件は都内某所の最上階にある倉庫として使う予定のお部屋でした。
暫く放置したことで、カビが侵食し特に押入れのカビが酷かったです。

当初壁紙の上から除カビし、カビが侵食していそうな場所のみクロスを剥がす予定でしたが、
想像以上にカビの侵食が激しく、結果としては天井をのこしすべて剥がすことになりました。

除カビ後は、たっぷりの防カビでコーティングし完了となります。
現地調査時では分からなかった部分もあり、予定を変更した形になりましたが、
満足いく仕上げになってよかったです。

他社では断られた内容、
諦めていた内容、
諦めず一度弊社まで
ご相談ください。

お見積りのご依頼や
そのほかのお仕事のご相談などは
お問い合わせフォームからお問い合わせください。

お電話でのお問い合わせはこちら

0120-510-689

受付時間 平日 9:00-18:00

他社では断られた内容、諦めていた内容、諦めず一度弊社までご相談ください。

マンガで知る
弊社の
創業ストーリー