【千葉県】結露による窓周辺の壁のカビ取り施工
施工情報
作業内容 | 壁面除カビ・防カビ作業 |
---|---|
作業人数 | 2名 |
作業時間 | 8時間 |
作業面積 | 40㎡ |
作業費 | 100,000円 |
施工コメント
結露によって窓周辺の壁に発生したカビを取り除いた事例をご紹介します。マンションの北側の部屋は結露が生じやすく、個人の方の依頼の半分以上は北側の部屋になります。この部屋のカビは放置するとカビの臭いが酷くなり、健康被害や建物の損傷につながります。特に開かずの間になることもあり、被害が他の部屋にも転移し最終的には部屋全体にカビが発生する可能性があります。決して放置せず迅速な対応をおすすめしています。
作業手順
- 調査と準備:カビの発生状況を詳しく調査しました。窓枠周辺や壁に黒カビが広がっており、また、カビの臭いが発生していました。
- カビ取り剤の使用:カビ取り剤として「クリーンプロテクションMB1」を使用しました。次亜塩素酸ナトリウムを主成分とするこの製品は、強力な除菌効果があり、カビを徹底的に除去することができます。部屋のカビを一度リセットすることが最重要となるため、家具含む天井・壁・床のカビ取りを行いました。
- 洗浄と乾燥:カビ除去後、液剤をふき取りを行い、しっかりと乾燥させました。
- 防カビコーティング:最後にカビの再発を防ぐために防カビコーティング剤を塗布しました。ここでは、結露が発生しても取れない特殊加工したコパリン(独自特許技術)を使用しました。
結果とお客様の反応
作業後、黒カビの痕跡を除去したことで部屋全体が明るくなりました。お客様からは以下のような感想をいただき、お喜びいただきました。
- 窓枠周辺と壁が見違えるほど綺麗になりました。
- カビの臭いも消え、室内環境が改善されました。
- カビが原因だったのか、咳が落ち着いたことにも驚いています。
今後の対策
お客様には以下のようなアドバイスを行いました。
- 換気:窓周辺の湿気を逃がすために、定期的に窓を開けて換気を行いましょう。特に使用していない時はなるべく換気を行い、室内と外の温度差を無くすことで結露を防ぐことができます。
- 除湿:除湿器の導入かエアコンの除湿機能を使い、常に除湿をしておくことをアドバイスさせていただきました。
- 定期的な清掃:
今回の作業を通じて、窓周辺の衛生状態を改善することができました。今後も高品質で迅速かつ丁寧なカビ取り作業を提供し、お客様に安心して利用していただける環境作りに努めていきます。